巡回相談における幼児・児童・生徒に関するチェックリスト
幼児・児童・生徒に関するチェックリスト
このチェック・リストは、厚生労働省が平成18年にまとめた「軽度発達がい児の発見と対応システムおよびそのマニュアル開発に関する研究」の「軽度発達障がい児に対する気づきと支援マニュアル」にある、5歳児健康診査で用いる質問表を参考にし、大阪市教育委員会が作成したものです。
巡回相談を実施するにあたり、対象幼児の状況を事前に把握し、より適切な指導・助言に資するために活用するものです。
なお、チェック・リストの結果は、指導者が子どもの理解を深め、子どもにとってより望ましい教育の在り方を検討するために活用することを目的にしています。LD(学習障がい)・ADHD(注意欠陥多動性障がい)・高機能自閉症等を判断することを目的としたものではありません。
このチェック・リストは、文部科学省がLD(学習障がい)・ADHD(注意欠陥多動性障がい)・高機能自閉症等、通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童・生徒のために作成したものです。
巡回相談を実施するにあたり、対象児童・生徒の状況を事前に把握し、より適切な指導・助言に資するために活用するものです。
なお、チェック・リストの結果は、指導者が子どもの理解を深め、子どもにとってより望ましい教育の在り方を検討するために活用することを目的にしています。LD(学習障がい)・ADHD(注意欠陥多動性障がい)・高機能自閉症等を判断することを目的としたものではありません。
チェックリスト(小学校・中学校・高等学校) [320KB pdfファイル]

登録日: 2019年7月14日 /
更新日: 2019年7月14日