障がいのあるお子さんの入学について 就学に関するリーフレットの作成と活用
障がいのあるお子さんの入学について
大阪市では、障がいのあるお子さんの就学先を決める際、本人・保護者の意向を尊重するようにしています。
障がいのあるお子さんの就学先としては、小学校の通常学級があります。また、小学校内に特別支援学級を設けている場合、その特別支援学級に在籍することもあります。
就学に関する相談や情報の提供については、地元の小学校で行っておりますので、来年度就学するお子さんの保護者の方は、地元の小学校へご連絡ください。
また、特別支援学校への就学をお考えの場合も、まず地元の小学校へご相談ください。小学校が窓口となって、特別支援学校の学校見学、教育相談の依頼をおこないます。
来年度に向けて、さまざまな準備をすすめるためにも、できるだけ早めにご連絡・ご相談くださるよう、お願いします。
就学についてのリーフレットの作成と活
【保護者向け】大阪市の就学相談リーフレット.pdf [827KB pdfファイル]
保護者の方には、幼稚園、保育所、認定こども園等の就学前施設をとおして、お手元に届きます。
小・中学校の就学・進学相談時に記入のうえご持参いただく等、ご活用ください。
【学校向け】障がいのある子どもの就学(進学)について[119KB docxファイル]
小・中学校においては丁寧な就学・進学相談に向けて活用ください。
小・中学校の就学・進学相談時の記録用紙として活用ください。
問い合わせ先 : 大阪市教育委員会事務局インクルーシブ教育推進担当

登録日: 2005年3月28日 /
更新日: 2020年7月10日