言語活動の充実を図る実践事例集 中学校PARTⅢ
言語活動の充実を図る実践事例集
中学校PART Ⅲ
言語活動の充実を図る授業づくりの参考に!
各教科・道徳における、言語活動の充実を図る授業実践を「学習指導計画」に示し、実践にかかわるワークシートを編集可能なワード形式で掲載しています。
はじめに、目次 [217KB pdfファイル]![]() |
||||||||||||||||||||||||
第1章 言語活動の充実について第1章 [63KB pdfファイル]
第2章 実践事例 (1) 作成のねらいと使い方第2章(1) [43KB pdfファイル]
第3章 研究のまとめ第3章 [193KB pdfファイル] |
||||||||||||||||||||||||
教科 | 学年 | 単元(教材) | ワークシート | 学習指導計画 | ||||||||||||||||||||
国語 | 3年 | 「論理の展開に着目して読もう」-新聞の社説を比較する- | 学習指導計画 [82KB docファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
社会 | 2年 | 「時代の特色をとらえよう」(歴史的分野) | 学習指導計画・資料 [685KB docxファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
数学 | 2年 | 「図形の調べ方」 | 学習指導計画・資料 [360KB docファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
理科 | 3年 | 「運動とエネルギー」 | ワークシート [208KB pdfファイル]![]() |
学習指導計画 [141KB docxファイル]![]() |
||||||||||||||||||||
音楽 | 2年 | 「"トガトン"でリズムを創作し、様々な感情を表現しよう」 | ワークシート [95KB docxファイル]![]() |
学習指導計画 [44KB docxファイル]![]() |
||||||||||||||||||||
美術 | 1年 | 「~が一目でわかる!校内ピクトグラムのデザイン」 | ワークシート [2848KB docxファイル]![]() |
学習指導計画 [51KB docxファイル]![]() |
||||||||||||||||||||
保健体育 | 1年 | 「武道(柔道)」 | 資料 [39KB xlsファイル]![]() |
学習指導計画 [67KB docxファイル]![]() |
||||||||||||||||||||
技術 | 1年 | 「A 材料と加工に関する技術」-木材の街"平林"を知ろう- | 学習指導計画 [116KB docファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
家庭 | 2年 | 「食生活と自立」 | 学習指導計画 [65KB docxファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
英語 | 3年 | 「Lessen6 I Have Dream」 | 学習指導計画 [142KB docファイル]![]() |
|||||||||||||||||||||
道徳 | 3年 | 「元さんと二通の手紙」 | 学習指導計画・資料 [56KB docxファイル]![]() |
使用上の留意点
◇ワークシートは、ワード形式で掲載しています。生徒の実態に応じて活用してください。
◇ワークシートのサイズはA4ですが、内容によっては拡大・縮小して用いてください。
問い合わせ先:大阪市教育委員会事務局 指導部 教育活動支援担当(学力向上グループ)
電話 06-6208-9039

登録日: 2014年4月2日 /
更新日: 2014年4月2日