■ICT活用拠点校 一覧
○ 目的
本市では、最新のICT環境の中で、児童生徒が教え合い、学び合う「協働学習」や「個に応じた学習」等を実践することにより、変化の激しい社会を生き抜くために必要な資質・能力を育成することをめざし、平成25年度よりICT活用モデル校において実践研究を行ってきた。平成27年度から全市24区にモデル校を拡充し、さらにICTを活用した授業づくりの実証研究を行い、その成果と課題を検証し、「大阪市スタンダードモデル」の深化・充実を図る。平成31年度からは、ICT活用拠点校を区に1校以上設置し、ICTを活用した授業公開や研修等を実施し、ICT活用の中核的な役割を担うことで、ICT活用の全市展開を推進する。
○ 対象
全24区の小・中学校に1校以上のICT活用拠点校を設置
区 | 学校名 | 区 | 学校名 | 区 | 学校名 |
北区 | 滝川小学校 | 天王寺区 | 天王寺小学校 | 城東区 | 菫中学校 |
都島区 | 東都島小学校 | 浪速区 | 栄小学校 | 鶴見区 | 今津小学校 |
福島区 | 大開小学校 | 西淀川区 | 大和田小学校 | 阿倍野区 | 阿倍野小学校 昭和中学校 |
此花区 | 梅香小学校 | 淀川区 | 三国中学校 | 住之江区 | 南港桜小学校 |
中央区 | 中大江小学校 | 東淀川区 | 西淡路小学校 | 住吉区 | 大和川中学校 |
西区 | 堀江小学校 本田小学校 |
東成区 | 東小橋小学校 | 東住吉区 | 白鷺中学校 |
港区 | 築港中学校 | 生野区 | 小路小学校 | 平野区 | 平野西小学校 |
大正区 | 大正中央中学校 | 旭区 | 旭陽中学校 | 西成区 | 梅南津守小学校 |

登録日: 2015年8月11日 /
更新日: 2019年4月18日