令和3年度 3・4・5年次教員研修
令和3年度 3・4・5年次小学校教員研修 全体計画
|
研修名 |
主な研修内容等 |
場所 |
備考 |
1 |
学級集団づくり(3年目) |
子ども理解 集団づくり |
オンデマンド等 |
3年次に受講する |
2 |
学級集団づくり(4年目) |
子ども理解 集団づくり |
オンデマンド等 |
4年次に受講する |
3 |
小学校国語科研修 |
国語科の学力向上 |
オンデマンド等 |
教職経験3~5年目の間(3年間)で、それぞれ1回受講する |
4 |
小学校社会科研修 |
社会科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
5 |
小学校算数科研修 |
算数科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
6 |
小学校理科研修 |
理科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
7 |
小学校生活科研修 |
生活科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
8 |
小学校音楽科研修 |
音楽科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
9 |
小学校図画工作科研修 |
図画工作科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
10 |
小学校家庭科研修 |
家庭科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
11 |
小学校体育科研修 |
体育科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
12 |
小学校外国語活動・外国語科研修 |
外国語科の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
13 |
小学校道徳教育研修 |
道徳教育に関する学力向上 |
オンデマンド等 |
|
14 |
小学校総合的な学習の時間研修 |
総合的な学習の時間の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
15 |
小学校特別活動研修 |
特別活動における態度・能力の育成 |
オンデマンド等 |
|
16 |
小学校特別支援教育研修 |
特別支援教育 |
オンデマンド |
|
17 |
コンプライアンス 人権教育研修 |
コンプライアンス 人権教育の指導 |
オンデマンド |
全年次対象の悉皆研修のため、毎年受講する |
18 |
||||
19 |
令和3年度 3・4・5年次中学校教員研修 全体計画
|
研修名 |
主な研修内容等 |
場所 |
備考 |
1 |
学級集団づくり(3年目) |
子ども理解 集団づくり |
オンデマンド等 |
3年次に受講する |
2 |
学級集団づくり(4年目) |
子ども理解 集団づくり |
オンデマンド等 |
4年次に受講する |
3 |
中学校国語科研修 |
国語科の学力向上 |
オンデマンド等 |
教職経験3~5年目の間(3年間)で、それぞれ1回受講する |
中学校社会科研修 |
社会科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校数学科研修 |
数学科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校理科研修 |
理科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校音楽科研修 |
音楽科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校美術科研修 |
美術科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校保健体育科研修 |
保健体育科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校技術・家庭科(技術分野)研修 |
技術・家庭科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校技術・家庭科(家庭分野)研修 |
技術・家庭科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校外国語科(英語)研修 |
外国語科の学力向上 |
オンデマンド等 |
||
中学校特別支援学級専任教員研修 |
特別支援教育の指導法 |
オンデマンド等 |
||
4 |
中学校道徳教育研修 |
道徳教育に関する学力向上 |
オンデマンド等 |
|
5 |
中学校総合的な学習の時間研修 |
総合的な学習の時間の学力向上 |
オンデマンド等 |
|
6 |
中学校特別活動研修 |
特別活動における 態度・能力の育成 |
オンデマンド等 |
|
7 |
中学校特別支援教育研修 |
特別支援教育 |
オンデマンド |
|
8 |
コンプライアンス 人権教育研修 |
コンプライアンス 人権教育の指導 |
オンデマンド |
全年次対象の悉皆研修のため、毎年受講する |
9 |
||||
10 |
令和3年度 3・4・5年次幼稚園教員研修 全体計画
|
研修名 |
主な研修内容等 |
場所 |
備考 |
1 |
3・4・5年次幼稚園教員研修 |
保育に関する指導 |
教育センター |
教職経験3~5年目の間(3年間)で、それぞれ1回受講する |
2 |
幼稚園特別支援教育研修 |
特別支援教育 |
オンデマンド |
|
3 |
コンプライアンス 人権教育研修 |
コンプライアンス 人権教育の指導 |
オンデマンド |
全年次対象の悉皆研修のため、毎年受講する |
4 |
||||
5 |
令和3年度 3・4・5年次養護教員研修 全体計画
|
研修名 |
主な研修内容等 |
場所 |
備考 |
1 |
3・4・5年次養護教員研修 |
健康教育の指導 |
教育センター |
教職経験3~5年目の間(3年間)で、それぞれ1回受講する |
2 |
養護教員特別支援教育研修 |
特別支援教育 |
オンデマンド |
|
3 |
コンプライアンス 人権教育研修 |
コンプライアンス 人権教育の指導 |
オンデマンド |
全年次対象の悉皆研修のため、毎年受講する |
4 |
||||
5 |
令和3年度 3・4・5年次栄養教員研修 全体計画
|
研修名 |
主な研修内容等 |
場所 |
備考 |
1 |
3・4・5年次栄養教員研修 |
食育に関する指導 |
教育センター |
教職経験3~5年目の間(3年間)で、それぞれ1回受講する |
2 |
栄養教員特別支援教育研修 |
特別支援教育 |
オンデマンド |
|
3 |
コンプライアンス 人権教育研修 |
コンプライアンス 人権教育の指導 |
オンデマンド |
全年次対象の悉皆研修のため、毎年受講する |
4 |
||||
5 |
