大阪市教育センター
ホーム
大阪市教育センターの概要
研修関係
事業関係
教材・資料
情報教育
特別支援教育
調査・研究・報告
教師養成講座
wakuX2.com-bee
資質の向上に関する指標
特別支援学校への支援申込み
特別支援教育研修報告
事業報告
教材教具コンピュータソフト検索システム
数
書く
読む
特別支援教育資料
特別支援教育
>
教材教具コンピュータソフト検索システム
>
数
>
多少
印刷
多少
量がわかる
多-少を比べる
多少の見分け
同じ数の見分け
違う物の多少の見分け
多-少を比べる
ねらい
教材・教具
使用法
多少の見分け
教具
おはじきの多い・少ないを比べます。
同じ数の見分け
教具
上の皿にある果物の数と同じ数の果物をみつけます。
違う物の多少の見分け
教具
違うもの同士を見比べて、量の多い・少ないを比べます。
登録日: 2005年6月29日 / 更新日: 2005年6月29日
印刷
戻る
ページの先頭
関連ページ
合成分解
数字がわかる
数を数える
多少
大きさ
形
色
空間の位置や方向
全体と部分
内と外
違い
量感
All Rights Reserved. Copyright © 2019 大阪市教育センター
サイトマップ
ログイン