各区特別支援教育コーディネーター連絡協議会
連携を深めていくために!
各区特別支援教育コーディネーター連絡協議会
この連絡協議会は、各区の幼稚園・小学校・中学校・高等学校と、その区を担当する特別支援学校の特別支援教育コーディネーターが集まって、様々な形で障がいのある幼児・児童・生徒の指導や支援の充実に向けた話し合いを行う、学校間・校種間連携を進めるための会議です。
幼稚園 ⇒ 小学校 ⇒ 中学校 ⇒ 高等学校・・・
※年3回開催し、情報交換を行っています。
※取り組みの詳細については、コーディネーター通信に記載しています。
情報提供していただきました資料は、特別支援教育相談・研修グループ(旧特別支援教育推進ルーム)でファイリングしていますので、ご覧になりたい方は、特別支援教育相談・研修グループにお越しください。

登録日: 2010年6月10日 /
更新日: 2013年9月9日