校内LANについて
校内LANについて
⇒学校に整備された授業用ネットワークです。
⇒校内LANサーバーは、インターネット接続、ファイル共有、ウィルス対策等のために必要です。
学校の停電の前には、手動で電源をお切りください。(UPSの操作でできます。)
⇒サーバー、無線LAN等の設定はすべて完了しています。アクセスポイントの箱の中にある設定用CDは大切に保管しておいてください。(使用不要です!)
⇒校内LAN運用のご案内はこちらです。

登録日: 2005年5月16日 /
更新日: 2012年11月5日